前回のモナコでは、オリバー ローランドが第 6 戦で優勝、第 7 戦ではポールポジションを獲得後 2 位でゴールし、ドラ イバーズランキングで首位を維持しています。ローランドは、2024 年 3 月に東京で初めて開催された E-PRIX では ポールポジションと 2 位を記録しました。ノーマン ナトーも、シーズン 10 の東京レースで 6 位入賞しました。 2.582 キロメートルの東京ストリートサーキットは、東京ビッグサイト(東京国際展示場)を囲むようにコースが設定 されています。全 18 のコーナーからなるこのコースは、遅いコーナーが続くテクニカルなファーストセクションと 3 つのスト レートが特徴です。オーバーテイクが起こりやすいコーナー1、10、15、17 では、ひときわ白熱したバトル展開が予想さ れます。 土曜日の第 8 戦は、ピットブーストが導入される 3 回目のレースとなります。日産フォーミュラ E チームは、これまでピッ トブーストが導入されたジェッダ戦で 2 位、モナコ戦で 1 位を獲得し成功をおさめています。 オリバー ローランドとノーマン ナトーは、16 日(金)16:00 にフリープラクティスに参加します。第 7 戦(土)と第 8 戦(日)の予選は 10:20 に開始、決勝戦は 15:00 開始です。 東京でのホームレースを記念して、日産フォーミュラ E チームはイラストレーター吉田 健太郎氏とのコラボレーションによ り、初制作となるビデオゲーム「NISMO Electric Racer Tokyo」を発表しました。さらに、桜をテーマにした既存の デザインに同ゲームのユニークなビジュアルを反映した特別版の車両デザインを、日産の NISMO 公式 SNS や 5 月 14 日に横浜の日産グローバル本社で開催されるイベントでお披露目します。